カンヒザクラ開花!

こんにちは!園地スタッフです。
仲良しプラザから、ぼんやりロータリーを眺めていると・・・
あっ、そうだ、あの桜が咲く頃だった!
カンヒザクラ(寒緋桜)と申します。
ちょうど咲き始めたころです。
このカンヒザクラ、色はきれいですが、
なぜか下向きに咲くという変な特徴を持っています。
私はこの様子を見て、キュウリの柴漬けみたいだと思いました。
カンヒザクラは、「仲良しプラザ前、バスロー ...
こんにちは!園地スタッフです。
土曜日は良い天気に恵まれた一方、日曜日は
冷たい雨が降り注ぎました。そして本日は晴天!
せっかくですから、晴れの下の河津桜を写真に収めました。
う、美しい・・・。
晴空の桜は、きれいですね・・・。
花びらはまだ残っているようです。
もう少しだけ咲いてくれそうです。
メジロが、どんだけだってくらいいました。
見えるだけで6羽はいます。今までどこに隠れていたんだ ...
こんにちは!園地スタッフです。
今日の富士山は、目が覚めるような鮮やかさでした。
うつくしい・・・昔の人も、この富士山を眺めていたんだろうなあ。
さて、今月も「ゆとりの森自然情報」を更新しました!
ゆとりの森自然情報は、公園内で見つけた生き物を紹介する掲示板です。
仲良しプラザ入ってすぐ正面にあります。
まだ、生き物たちは眠っているようです。すくない。
暖かい日には、ナナホシテントウが ...
こんにちは!園地スタッフです。
昨日は、夕方より黒い雲が富士山から流れてきて
あっというまに真っ暗になりました。遠くで光が差す様子が綺麗・・・
一夜明けて、河津桜はと言いますと・・・
明らかに昨日と違う。こんなにピンクじゃなかったはず!
こちらが昨日の写真。やっぱり今日の方が花が多い気がする!
今日の写真に戻ります。
近づいてみるとうおおお始まったああああ!という具合でした。
しか ...