グリーンカーテンとツバメ
こんにちは!園地スタッフです。
今年も、グリーンカーテンを設置しました!
今年は、今まで作っていた ころたん(ミニメロン)のほかに、
ピノガール(小玉スイカ)と、
ミニカボチャ、
夕顔
朝顔とてんこ盛りです。
こんなに育てられるのか!?目指せ豊作!!
そんなグリーンカーテンを世話していると、そのすぐ傍で
・・・・・。
・・・ツバメが日光浴を始めます。
場所は決まって、仲良しプラザのエントランス前。
面白いから、見つけ次第、撮影することにしました。
別の日
なんだかよくわかりませんが、口を開いています。
かと思うと
体を反って、日差しを受け始めました。
かと思うと、
忙しく羽づくろいをはじめ・・・かと思うと、
また日光浴を始めました。忙しいな・・・。
別の日。
この日の日光浴は、いつになくダイナミック。
いち、に、さん、し・・・。
ご、ろく、しち、はちっ・・・。
ラジオ体操のようにゆっくりしたリズムで、
両側の翼を開閉していました。シュール。
特にオチが思いつかないので、最近撮ったモズの写真を載せておきます。
読んでくださり、ありがとうございます!